(」・ω・)オッス
たまきゅーです。
Twitter→ @chokutokuumeda 

さて、前回の続きです。
前回の記事まだ見てないよーって方はこちらからどうぞ♪

DSC09009
DSC09011

旅の続きは花隈駅からでしたね

DSC09010
そう、花隈駅ってなんか独特な雰囲気を放っているんです。

DSC09012
薄暗く、人気もないホームにメロディもなくいきなり『到着の電車は、新開地 新開地行きです...』
という放送が入り、豪快な音とともにマルーン色の列車が滑り込んできます。

DSC09013
駅通路もまた独特の雰囲気を放っております...

DSC09014
駅の入り口まで。



DSC09015
さて、ここからはみなとの方向へ向かっていきます。


DSC09019
はい。
神戸ポートタワーへやって参りました。

DSC09020
ここにもスタンプラリーが設置されているのです。
3つ目のスタンプを無事ゲット。

DSC09021
DSC09022
時間も余ってたし、特に急ぐこともないので折角ですからタワーに登ることにしました

DSC09023
エレベーターで展望階まで一気に行けます。

DSC09024
DSC09025
DSC09026
エレベーターはシースルー構造となっていて、みなと元町の綺麗な景色を眺めることができるのですが...
写真を撮ろうとすると大体こんな感じで失敗しますね。動画が良さげです。

DSC09027
DSC09028
DSC09029
DSC09031
さあ、展望台に着きました。
と言っても景色眺めるくらいしかすることは無いので、のんびりしてたりしてます

DSC09036
何やら展望1階には足下がガラスになっているところがあるようで。

DSC09038
はい。そんで、地上に戻ってきました。

DSC09041
ポートタワーと神戸海洋博物館を並べてみました
次はこちら海洋博物館にスタンプを押しに行きます

DSC09044
海洋博物館定休日だったらしいんですけど、スタンプ台は外に出されてました。

DSC09045
4つ目も難なくゲット。

では、もう元町には用がないので

DSC09046
駅に行きました。
っていうか途中時間に間に合いそうになくて焦って街ん中疾走してました。

DSC09047
ここからはちょっと1dayパスのフリーエリア外ですが、ちょっとあるところへ行こうかと思います。

DSC09051
西宮で下車。

DSC09054
DSC09055
急行にお乗り換えです。

DSC09056
そして、武庫川で降ります。

DSC09057
DSC09058
武庫川の駅は、武庫川をまたぐような構造になってるんです。
川の真上に位置するんですね。

DSC09059
さて、続いては、阪神武庫川線に乗ります。

DSC09060
おお。
これが元祖分散式冷房。

DSC09061
今や阪神電鉄内で赤銅車が見られるのはここ武庫川線だけとなりました。

DSC09063
DSC09064
やはり、いい色ですね

DSC09062
武庫川線はなんと1枚扉。
2ドア2両編成のワンマン列車が武庫川と武庫川団地前を永遠とシャトルランしてます。

BlogPaint
列車発車時には席もおおよそ埋まっていました。
2両編成のワンマン列車とはいえ、乗客が少ないわけではないようです。

DSC09066
武庫川団地前に到着いたしました。


DSC09067
駅を1度出場します。

DSC09068
駅前の道路からは武庫川線の車両を真正面から見れます。

DSC09069
駅に戻ってきました。

DSC09070
へぇ、一応何種類か方向幕もあるんですね。

BlogPaint
武庫川駅に戻ってきました

DSC09072
駅のホームからは河川敷や数々の高速道路が見えます。

DSC09076
近鉄の車体広告車も阪神線内まで来るんですねw

DSC09079
線路の隙間からは川の流れが見えます。

DSC09080
さあ、ではやって来た元祖ジェットカーに乗って行きましょう

DSC09081
ってか鳴尾ってこんな綺麗になったのか

DSC09084
DSC09085
DSC09086
西宮に到着です

DSC09088
で、直通特急に乗ります。

BlogPaint
うわ、滅茶苦茶混んでる...
多分甲子園の高校野球が原因です。すごいね

DSC09091
高速神戸で、一度降ります。
そして1dayパスで再入場します。ここからはフリーエリア内です。

DSC09093
山陽電車の普通車に乗ります。

DSC09094

この車両、固定式クロスシート(一部ロングシート)なんです。
なかなかの座り心地ですよ


そして僕は未だに忘れません。「Higashi-Suma!」と言い残して東須磨で降りて行った外国人男性5人組のことを...
(別に何か悪いことをしていたわけではないですが、とても印象的な捨て台詞を残していったのでよく覚えてます)

DSC09096
DSC09095
須磨浦公園駅に着きました。新型6000系にも会いました。

DSC09097
さて、ここからは須磨浦ロープウェイに乗ります。

DSC09098
DSC09099
DSC09100
中身はこんな感じ。
てかこの椅子、山陽電車のイスだよね?

DSC09101
出発時の乗客は、閉園時間が近いこともあり、僕ともうひと家族の2組だけでした。
(発車時刻が17:00でしたが、ロープウェイ下りの最終は18:00だそう)

DSC09103
DSC09104
DSC09105
DSC09106
DSC09107
どんどん登っていきます。

DSC09108
中間地点で下りとすれ違い。

DSC09109
なかなか良い景色ですね。
DSC09111
DSC09112
鉢伏山上と名乗られた終着駅に到着です。
六甲有馬ロープーウェイよりかはやはり時間も短く景色も劣りますが、それなりに良いものだと思います。

さて、ここからは本来は「カーレーター」という、日本でここ須磨浦山上遊園にしかない乗り物に乗るのですが、予算的にも時間的にも厳しいところです。
「乗り心地の悪さ」が売りのカーレーターでしたが、残念です。階段を上ってさらに上を目指します。

DSC09115
着きました、スタンプスポット。

DSC09114
5つ目もゲット。あと1つです。

DSC09116
海も見える場所です。

DSC09117
ハイキングコースか...
しかし、ここはお小遣いを節約して観光リフトには乗らず、ハイキングコースを進みましょう。

DSC09118
途中にはなかなかの景色も。

DSC09119
ついにふんすいランドの売店に到着。徒歩およそ10分程とはいえ、結構疲れました。
しかし残念ながら既に閉店していたようで...

あとで確認したらスタンプ受付時間は16:30まででした。きちんと確認しときゃよかった...

DSC09120
もうあのハイキングコースをもう1度通りたくは無かったので、観光リフトに乗ることにしたんですが...

DSC09121
なんと、乗客が僕1人しかいない。

DSC09122
空中散歩をお楽しみくださいって...('д` ;)

DSC09124
なんかガタガタゴトゴト言うし...

DSC09126
掴める場所と言ったらこの棒1本だし...

DSC09127
こんな細いもので支えてるのか(((( ;゚д゚)))

DSC09123
DSC09129
なんか無駄に景色良いし...


DSC09130
はい。
揺れる・掴むところが棒だけ・乗客が僕1人・それなのに景色がいい
という人生で1度しかしないような物凄い空中散歩をして参りました。

DSC09135
ロープーウェーまで少しだけ時間があったので、カーレーター乗り場の上のところの展望台でゆっくりしましょう。

DSC09132
DSC09133
DSC09134
神戸の街並み。いいですね。

DSC09137
さて、須磨浦山上遊園とはこれでお別れです。

DSC09139
もうしばらくは目にしないであろう景色...

DSC09140
こういう看板が、なんとなく寂しさを誘ってくるものです。

DSC09141
さて...

DSC09142
須磨浦公園のホームで列車を待ちます。

DSC09144
まだ来ません。

DSC09145
まだ来ません。

DSC09146
のどが渇いたのでなんか美味しそうなの買いました

DSC09147
ようやく来ました。


DSC09148
JRに抜かされます。
DSC09149
山陽明石の1駅手前、人丸前駅には統計135度子午線が通っています。
奥に見えるタワーが明石天文科学館です。昔は親に連れられ行った記憶がありますね。

DSC09152
山陽明石の、山陽電車ご案内センターに到着です。
ここで景品をもらいます。

DSC09154
では、帰ります。

DSC09155
もらった景品はこんな感じのファイルでした。

BlogPaint
高砂に到着しました。

DSC09157
今日の旅はここで終了です。
お疲れさまでした。

P_20170814_205035
P_20170814_205106

ちなみに貰ったファイルはこんな感じ。
銀色部分は光に当てると反射します。かっこいい!


はい。今回はこの辺で。
こんなところまで見てくださいましてありがとうございました!

それではー